\ ピーセンめぐり✨「四つの老舗味」 /
久世福商店とピーセンで人気の榮太樓總本鋪とのコラボ商品です。
サクッと軽くて香ばしい、ピーナッツ揚げあられ。
創業二百年以上の江戸東京の老舗四つの味わいです。
軽やかな口当たりのサクサクした食感と、香ばしさが身上です。
かつて「銀座江戸一」がピーセンで一世を風靡、その暖簾を日本橋の榮太樓總本鋪が受け継ぎました。
「日本橋には高級品はないが一流品がある」、榮太樓總本鋪の矜持に江戸東京の老舗が共鳴し、本品ができました。
◆榮太樓總本鋪「ピーセン」
文政元年(1818年)創業、日本橋の菓子鋪・榮太樓總本鋪。 国産の餅米を使い、榮太樓独自の製法で風味豊かに仕上げました。サクサクとした食感と香ばしさをお楽しみいただけます。
◆やげん堀「七味唐辛子」
寛永2年(1625年)創業のやげん堀。「やげん掘の七味唐辛子」は江戸東京の名物として有名です。ピーセンに合うように、と特別にブレンドした「やげん堀」オリジナル配合の七味唐辛子とあわせました。独特の香味とピリッとした辛さは一口食べると止まりません。
◆山本山「あおさ」
元禄3年(1690年)創業、海苔とお茶の老舗としてお馴染みの山本山。 国内産の良質なあおさをあわせました。磯の風味がひろがる海苔塩味。ビールのおつまみとしてもお薦めです。
◆更科堀井「ゆずきり」
寛政元年(1789年)創業、老舗そば屋・更科堀井。そば殻を含まない白いそばに柚子を練り込んだ「ゆずきり」をイメージ。オリジナルの麺つゆを配合し、「ゆずきり」を食した時の風味を再現しています。
※ゆずきりの味をイメージしていますが、そばは使用していません。
ピーセンめぐり 85g(17g×5袋)
税込価格: 756 円
オリジナルの小箱に入っているので、ちょっとしたおもたせにもピッタリです✨